院長ブログ

BLOG

性感染症・外陰部の症状

婦人科

 

性感染症

 性交渉が原因で細菌やウイルスなどに感染する病気です。膣や外陰部の診察、おりもの検査、血液検査などで原因を特定し、診断をします。性感染症の中には症状があまりなく不妊症の原因になるものもあります。性感染症はコンドームなどを用いて予防することが重要です。また、性感染症には以下のようにたくさん種類があり、それぞれに合ったお薬を選択することが大切です。ご友人の薬をもらって飲んだりしないように気を付けましょう。また、いずれもパートナーの検査も勧められます。男性の検査をご希望の場合もご紹介しますのでお問い合わせください。

・カンジダ感染症

 カンジダという真菌による感染症で、最もよく見られます。女性の75%が1度はかかると言われています。外陰膣炎をおこし、膣炎の20%がカンジダが原因です。
かゆみや赤みがあり、ヨーグルトや酒粕状の白いおりもの(白色帯下)がみられます。慢性化して症状がないことも多いです。
治療は抗真菌薬の膣錠です。繰り返す場合などは内服薬を出すこともあります。症状がない場合は特に治療は必要ありません。無症状でも心配な場合は、抗真菌作用のある薬用石鹸を用いるのも一つの方法です。

 

・クラミジア感染症

 クラミジア・トラコマティスという細菌による感染症です。子宮頸管炎をおこし、さらに奥に進むと子宮内膜炎や卵管炎などに広がります。骨盤内腹膜炎をおこし腹痛を起こすこともあります。→下腹部痛について
子宮頸管炎は感染から1~3週間で排尿時痛や黄色の膿状のおりものがみられますが、症状がないことも多いです。気が付かないうちに不妊の原因になることもあります。
治療の基本はマクロライド系やキノロン系の抗菌薬の内服です。症状が強い場合などは、入院・点滴が必要になることもあります。

 

・淋菌感染症(淋病)

 淋菌という細菌による感染症です。子宮頸管炎・内膜炎、骨盤内感染などの他、結膜炎、咽頭感染なども起こします。クラミジアと同時感染を起こしていることも多いです。
子宮頸管炎では症状はありません。感染後2週間程度でおりもの増加や下腹部痛がみられることもあります。気が付かないうちに感染がすすみ、子宮や卵管に炎症を起こし、不妊の原因になることがあります。
治療は抗生剤の注射や内服です。他の感染症がないかも調べて、きちんと効果のある抗生剤を選択することが大切です。

 

・尖圭コンジローマ

 ヒトパピローマウイルス(HPV 主に6型・11型)の感染で起こる感染症です。外陰部や膣、肛門の周りにイボを作ります。
もこもことした乳頭状、鶏冠状、カリフラワー状のイボで、痛みはなく軽いかゆみ程度です。感染から平均3か月ほどでできると言われています。自然に消えるものもありますが、再発率も高いです。
外陰部のものは軟膏(イミキドモ)で対処します。大きいものや治りにくいもの、膣内などのものは、液体窒素やレーザー蒸散、切除などを行うこともあります(当院では、レーザー治療は行っておりません)。HPV感染なのでHPVワクチンで予防も可能です。

 

・トリコモナス症

 膣トリコモナス原虫による感染症です。膣炎や尿路感染、バルトリン腺の感染を起こします。
感染後5~28日で悪臭のある膿状の黄白色おりものや赤み、かゆみなどが出現します。無症状の方も10~20%います。
抗原虫薬(メトロニダゾールなど)を内服または膣内投与します。 

 

・性器ヘルペス

 単純ヘルペスウイルスによる感染症です。感染後2~10日で外陰部の痛み、かゆみなどを認めます。その後水疱ができます。一度感染すると神経節に潜伏感染し、ストレスなどで再発します。治療は抗ウイルス薬(軟膏や内服)で行います。

 

・マイコプラズマ感染・ウレアプラズマ感染

 最近、陰部のかゆみやおりものの臭いなどの症状を起こす感染症に、マイコプラズマ属・ウレアプラズマ属と言われるウイルスの感染症が増えています。外陰部の不快な症状を起こしますが、保険適応ではないため、自費で検査を行います。PCR検査を行い、いずれかの感染が確認された場合は、マイコプラズマ属、ウレアプラズマ属それぞれ内服薬をお出しします。(内服薬の処方も自費になります)

  •  マイコプラズマ・ウレアプラズマ同定検査   8000円(税込) 結果約1週間後
  •  マイコプラズマ感染 処方 (1治療分)   2000円(税込) 3-4週間後に効果判
  •  ウレアプラズマ感染 処方 (1治療分)   2000円(税込) 3-4週間後に効果判定
    •  他院の検査結果持参で処方のみご希望の方は、診察料の他に別途判断料1100円をいただきます。
  • 以下の検査を同時にお受けいただくことができます(自費になります)
    • クラミジア・淋菌・トリコモナス・カンジダ検査  11000円(税込)
    • クラミジア・淋菌 おりもの検査          6600円(税込)
    • クラミジア・淋菌 咽頭検査            6600円(税込) 
    • HIV、B型肝炎、C型肝炎、梅毒検査        11000円(1つ2750円)(税込)

・梅毒

 梅毒トレポネーマによる感染症です。全身症状を起こします。胎盤を通して赤ちゃんに感染を起こすこともあります。感染当初は症状がほとんどありません。最近増加してきている病気です。

・HIV(AIDS)

 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による感染症です。HIVが免疫に関する細胞に感染し、徐々に免疫システムが破壊される進行性の病気です。性交渉などの体液接触による感染、血液製剤などの感染、母子感染の経路があります。治療は数種類の薬を用いて発症しないようにコントロールします。(専門医療機関にご紹介します)

・バルトリン腺膿瘍

 外陰部の潤滑液を出すバルトリン腺に膿(うみ)が溜まるものです。摩擦による傷や、淋菌感染などの影響で腺の出口がふさがって嚢胞を作り、さらにそこに感染して膿ができます。穿刺や切開で膿を出したり、手術で開窓術や摘出術を行います。

・B型肝炎、C型肝炎

 体液の接触から感染するウイルス疾患です。肝臓に慢性感染を起こし、肝炎、肝硬変や肝がんの原因になります。

外陰部の腫瘍

良性は性感染症で説明した尖圭コンジローマが最も多いです。
悪性の病気として外陰癌や膣癌がありますが、どちらもやはりヒトパピローマウイルスの感染が関連しています。その他、まれなものに悪性黒色腫、パジェット病などがあります。

 

婦人科 一覧へ

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は ec843a42c2cc9996bd7fb94acf8335b2-1.png です

六本木ブレストレディースクリニック
月-木10-19時 土10-14時  金・日・祝休み

六本木ブレストレディースクリニック クリニック情報

ご予約の方優先となります。 初診の方は診察終了間際にはお受けできないことがございますので、30分ほどお早めにお越しください。

                                
診療時間
日/祝
10:00~13:00 9:00~13:30
15:00~18:30
   

診療時間
月-木:10時-13時/15時-18時半
土:9時-13時半
休診日:金日・祝日
受付開始は10分前です

   

※診療担当医師は担当医表をご覧ください。

駅近アクセス良好な、麻布・六本木地区初の乳腺外科クリニックとして皆さまをお待ちしています。
来院に便利な場所で、できる限りお待たせせずに迅速な検査や対応を提供します。

アクセスページを見る

住所
東京都港区六本木6-7-10 簗場ビルB1F
最寄り駅からのルート
「六本木駅」3番出口から徒歩1分 六本木交差点から芋洗坂を少し下ったところにあります。 郵便局が目印です。1階の専用階段からお入りください。 奥にエレベーターもございます。

医療機関・健診機関様、企業検診ご担当者様、メディア関係者様、アポイント希望のメーカー様へ
          乳がん検診、婦人科検診、レディース健診を職場検診にお考えの企業様や、委託をお考えの検診施設様、医療関係者やメディア関係者、アポイント希望のメーカー様などのお問い合わせを こちら から承っております。順次折り返しご返信を差し上げます。患者様からの診療相談などにはお答えできませんのでご了承ください。