INTERNAL MEDICINE・FEMALE MEDICINE
女性ホルモンは1か月の中でも周期的に変化し、生涯のうちでも思春期・性成熟期・更年期・老年期とダイナミックに変わっていきます。また女性に求められる役割が多様な現代社会では、ストレスが女性ホルモンに影響を与えることもあります。そういった女性ホルモンの変化が、ご自分の体調に影響を与えていることを理解できている方は、まだ多くないと思います。
「自律神経が乱れて不眠になる、ニキビが増えた、冷えがひどい、便秘症」など思春期に出やすいものから、「高血圧、脂質異常症、骨粗しょう症」など更年期に多いものなど、様々なものが女性ホルモンに関連してきます。
女性特有の変化を理解することが、病気の予防にもつながってくると考えております。
どこに相談したらよいかわからない症状でお悩みの方や、受診した方がよいかお悩みの方もお気軽にお越しください。
当院では、女性特有のお悩みも保険一般診療で診察しております。診察時間は10分程度とさせていただきます。問診票を参考に、あらかじめ情報をまとめておいていただきますと助かります。場合によっては、ご相談の上、自費ピル処方など保険外診療に切り替える場合もございます。
また、必要に応じて後日再診や他の医師受診をお勧めする場合もございます。ご了承ください。
TROUBLE
VACCINATION
以下のワクチン接種を行っております。
ワクチン接種に関連した以下のウイルス抗体価検査や感染の有無の検査も行っております。
ご予約の方優先となります。 初診の方は診察終了間際にはお受けできないことがございますので、30分ほどお早めにお越しください。
駅近アクセス良好な、麻布・六本木地区初の乳腺外科クリニックとして皆さまをお待ちしています。
来院に便利な場所で、できる限りお待たせせずに迅速な検査や対応を提供します。
医療機関・健診機関様、企業検診ご担当者様、メディア関係者様、アポイント希望のメーカー様へ
乳がん検診、婦人科検診、レディース健診を職場検診にお考えの企業様や、委託をお考えの検診施設様、医療関係者やメディア関係者、アポイント希望のメーカー様などのお問い合わせを こちら から承っております。順次折り返しご返信を差し上げます。患者様からの診療相談などにはお答えできませんのでご了承ください。