よくあるご質問

FAQ

クリニックについて

ABOUT CLINIC

Q 診療日時はいつですか。
           
診療時間は月-金曜日10:00~13:00 15:00~18:30、土曜日9:00~13:30となっております。受付時間は診療開始の10分前からとなっております。
Q 道を教えてください。
地下鉄3番出口をでた六本木交差点から、当院の看板のあるアマンド横の細い下り坂(芋洗坂)を80mほど下ると右に郵便局があります。その同じビルの地下1階になります。入り口は郵便局の隣に階段があり、その奥の方にエレベーターもございます。
Q エレベーターはありますか。
あります。1階階段入り口の左手通路を奥に進むと突き当りにございます。
Q 駐車場・駐輪場はありますか。
専用駐車場・駐輪場はございません。近隣の有料駐車場・駐輪場をご利用ください。
Q 調剤薬局は近くにありますか。
六本木交差点付近に4か所あります(日本調剤六本木店、子安薬局、グリーン薬局、スギ薬局)。近々新規薬局もオープン予定です。ピルや膣錠、軟膏など一部の薬剤は院内でお出しできます。
Q 診察時にもっていくものはありますか。
初診の方は健康保険証を必ずお持ちください。再診の方も月初めには受付にお出しください。また検診を受けた方は検診結果を必ずお持ちください。その他紹介状、画像データ、お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。
Q どんな服装で行くのがよいでしょうか。
乳腺外科、婦人科受診の方はその性質上、衣服の脱着が多くなります。できる限り上半身下半身セパレートタイプの衣服でご来院くださいますようお願い申し上げます。当院の検査着もご利用いただけますので、ご安心ください。
Q 診療時間はどれくらいですか。
診療内容にもよりますが、一般的な検査・診察の方は、およそ30分程度です。
Q 待ち時間はどれくらいですか。
ご予約により、できるだけお待たせしないように配慮しております。
 当院はお仕事の合間にいらっしゃる方やお若い方が多いため、多少遅れてもいいように30分単位で比較的余裕をもってご予約をお取りしています。先に診察準備ができた方から診させていただきますので、場合により30分程度お待ちいただくこともございます。ご了承ください。
Q 予約なしでも診療してもらえますか。
診察は可能です。ご予約の方が優先となりますので、お待ちいただくこともございます。当日来院前にお電話いただけますと確実です。ワクチン・予防接種は基本的にご予約でのみ承っております。
Q 小さい子供を連れて行っても大丈夫ですか。
お子様連れでの診察も可能です。未就学児の診察は行っておりません。お熱があるお子様は来院をお控えいただくようお願い申し上げます。
Q 授乳する場所はありますか。
授乳できるスペースがございます。ご利用時は受付にお声がけください。
Q ベビーカーや車いすで来院しても大丈夫でしょうか。
少し狭いところもありますが、バリアフリーとなっておりますので診察は可能です。
Q 男性のパートナーと一緒に受診できますか。
男性の方もご一緒に来院可能です。待合室、診察室内の入室は可能です。
Q クレジットカードや電子マネーは使えますか。
クレジットカードはすべてのお支払いでご利用いただけます。VISA/JCB/AMERICANEXPRESS/MASTER/DISCOVER/Diners Clubを取り扱っております。電子マネーはご利用いただけません。
Q 保険証を忘れましたが診てもらえますか。
ご診察は可能ですが、当日は全額自己負担でのお支払いになります。当月内に保険証をご持参いただけた場合、後日精算し、ご返金させていただきます。
Q              日本の保険証を持っていませんが診察してもらえますか。
           
日本の保険証をお持ちでない場合、診察は可能です。自己負担金額のの1.5倍の請求となります。あらかじめご了承ください。
Q 労災は使えますか。
当院では取り扱っておりません。
Q 生活保護受給者ですが診療していただけますか。
生活保護の方の診察も行っております。受診券をお持ちください。

乳腺外科

BREAST SURGERY

Q 乳腺の症状で受診したいです。どんな検査をしますか。
症状や年齢などの状況によりますが、マンモグラフィと乳腺超音波(エコー)の2つの検査があります。お話を伺い、できる限り来院当日に必要な検査を行います。
Q 乳がん検診を受けたいです。マンモグラフィと乳腺超音波(エコー)のどちらを受けたらいいですか。
まず、検査の性質から言いますと、マンモグラフィ、乳腺エコーどちらもそれぞれ、発見するのに得意な病変が違います。マンモグラフィは、特に石灰化病変を見つけるのが得意ですが、小さなしこりは見えないこともあります。逆に乳腺エコーは小さなしこりを見つけるのに優れていて、石灰化を見つけるのは不得意です。また、良性の変化や小さすぎる病変を見つけすぎてしまうこともあります。
 乳がんの所見には、しこりや石灰化など様々なものがあるため、両方合わせて受けると見逃しや過剰な診断が減り、精度は上がるといわれています。現在その効果について研究も進められています。
 次に年齢の観点からです。マンモグラフィは、若くて乳腺量が多いと乳腺が真っ白に写って、良い画像が得られなかったり、痛みが強くて撮影が難しいことがあります。また日本人の乳がんの好発年齢が40歳台であることなどから、40歳以上の撮影が推奨されています。また、石灰化で発症する乳がんは比較的ゆっくり進行することが多いことや、被ばくなどの理由から2年に1回の検診が推奨されています。
 ですが最近は若年者の乳がんが増えていること、遺伝性の乳がんは若年発症が多いことなどから、20~30歳代の方も乳がん検診を受けるのは大切になってきています。
 このような理由から一般には39歳以下の方は乳腺エコー、40歳以上の方は乳腺エコーとマンモグラフィをお受けになるのがよいと思います。もちろん、所見や症状のある方や乳がんリスクがある方などはその限りではありません。
Q 乳がん検診で精密検査を受けるよう案内がきました。みていただけますか。
当院で精密検査が可能です。ネットまたはお電話でご予約の上、健康保険証、検診結果ともしあれば紹介状、画像データおよびお薬手帳をご持参のうえお越しください。可能な限り来院当日に検査を行いますので、できるだけ上半身が脱ぎ着しやすいお洋服でお越しください。
Q 検診でマンモグラフィを行い精密検査と言われました。またマンモグラフィを撮るのでしょうか。
検診結果表を踏まえて必要と判断した場合、再度マンモグラフィを撮影することがございます。病変の位置や所見を確認したうえで、専門的に超音波検査をいたします。
Q 乳がん検診で精密検査と言われました。乳がんなのでしょうか。
そういうわけではありません。乳腺には良性の変化もたくさん見られますが、乳がん検診で行うマンモグラフィや超音波だけでは、その変化が良性か悪性か判断するのが難しいこともよくあります。その場合も、精密検査となります。再度専門的な視点で検査を行い、必要に応じて細胞の検査を行い診断します。元々良性の変化がたくさんある方は、専門クリニックなど同じところで前回の検査結果と比較しながら確認することをお勧めします。
Q しこりがあります。針を刺して細胞の検査をするのでしょうか。
まずはマンモグラフィや超音波検査を行い、しこりと思われるところを観察します。乳腺そのものがしこりとして感じられていることもよくあります。観察したうえで、必要と判断した場合に細胞の検査を行います。
Q 乳腺の検査の結果はその日のうちにわかりますか。
           
マンモグラフィと乳腺超音波はすぐに結果をご説明いたします。もし針生検や穿刺吸引細胞診など細胞検査を行った場合には約2週間後に結果説明とさせていただいております。
 また港区マンモグラフィ検診については3週間後の結果説明とさせていただいております。
Q 生理中ですが乳腺を診てもらうことはできますか。
診察は可能です。個人差はありますが、やや乳房が張っていて検査時に痛みを感じやすい方もいます。
Q 授乳中ですが、乳腺を診てもらうことはできますか。
           
授乳による乳腺炎なども診察しておりますが、まずは助産師にご相談ください。乳腺炎や膿瘍がある場合は病院をご紹介することもございます。授乳中の乳がん検診については、状況に応じて行っております。基本的には超音波による検診をお勧めしております。できる限り来院前に授乳させてからお越しください。
Q 豊胸術をしていますが、診てもらえますか。
           
 豊胸術後の診察も行っております。シリコンインプラント挿入の方の検診については、基本的に超音波をお勧めしております。所見がある場合はその限りではありません。
 豊胸術によるトラブルに関しましては、診察はしますが治療は行っておりません。基本的には治療を受けた病院でご相談ください。
Q 乳がんの手術は行っていますか。
当院では乳がんの手術は行っておりません。院長は済生会中央病院で乳がん手術を行っております。当院連携病院やご希望の病院へのご紹介も行っております。皮膚腫瘤切除や、けがの縫合、他院手術の抜糸などは行っております。
Q 手術後の定期検査やお薬の処方はしてもらえますか。
行っております。術後の定期検査としてマンモグラフィ、乳腺超音波、胸部レントゲン、腹部エコー、骨密度検査、採血が可能です。乳がん術後のホルモン治療薬の処方をはじめ、各種処方が可能です。
Q 他院で乳がん手術をしました。お薬の処方のみしてもらうことはできますか。
可能です。少ない待ち時間で処方箋をお渡しすることができます。主治医にご相談いただき、連携可能であれば紹介状を発行いただき、ご持参ください。
Q 乳がんの診断を受けました。治療についてご相談することはできますか。
行っております。セカンドオピニオン外来として受け付けております。できる限り診断に関する情報をご持参ください。

婦人科

GYNECOLOGY

Q 婦人科の症状で受診したいです。どんな検査をしますか。
症状や年齢などの状況によりますが、内診台で細胞診や感染症の検査、エコーの検査などをおこないます。また尿検査や採血の検査を行うこともあります。まずお話を伺い、その日に必要な検査を行いますので、お気軽にご相談ください。
Q 生理中ですが、婦人科に受診できますか。
生理中は診察するのが難しい場合もありますので、基本的には避けていただいた方がよいです。不正出血や症状が強いときはお受けできますので、お電話でご相談ください。
Q 診察するのは女性ですか。
当院は女性医師と女性スタッフのみで対応しますのでご安心しておかかりください。(クリニック内に他の患者様同伴の男性がいることはございますのでご了承ください。)
Q 子宮がん検診で精密検査を受けるよう案内がきました。みていただけますか。
当院で精密検査が可能です。ネットまたはお電話でご予約の上、健康保険証と検診結果、もしあれば紹介状、画像データおよびお薬手帳をご持参のうえお越しください。検診結果により行う検査内容が変わってきます。確認したうえで、可能な検査は来院当日に行いますので、できるだけ下半身が脱ぎ着しやすいお洋服でお越しください。
Q 検診で子宮頚がん細胞診を行い精密検査と言われました。どんな検査をしますか。
子宮頚がん細胞診はベセスダシステムという分類に基づいて診断されています(子宮の病気 がんの精密検査と診断)。その検診結果を踏まえて、HPV検査やコルポ生検を行います。必ず来院時に検診結果表をご持参ください。
Q 子宮がん検診で精密検査と言われました。子宮がんなのでしょうか。
子宮頚がんの大部分はヒトパピローマウイルス(HPV)の持続感染が原因と言われています。検診の細胞診では異型細胞がいるかどうかを判定しています。さらにHPV感染の有無を調べますが、たとえ感染していてもほとんどは自然排除され持続感染に移行するのは10%程度と言われています。また、HPVの中でもがんに移行するリスクの低いタイプもあります。精密検査となっても、異型細胞の程度により自然治癒することもありますので、定期的に経過をみることが大切です。まれにHPVとは関連の低い子宮の異常もありますので、その場合は必要に応じて専門機関にご紹介することもございます。
Q 子宮の細胞診やコルポ生検の結果はその日のうちにわかりますか。
細胞診もコルポ生検も結果説明に2週間いただいております。
Q 他院で経過観察をしています。続けてみてもらうことができますか。
可能です。できれば今までの経過がわかるものをお持ちいただけますようお願いいたします。
Q ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種はできますか。
           
ご予約にて承っております。当院ではシルガードおよびガーダシルのワクチン接種を行っております。
Q 更年期障害の治療は行っていますか。
おこなっております。ホルモン補充療法(HRT)、漢方薬、プラセンタ注射が可能です。自費プラセンタやサプリメントの販売も行っております。ご相談しながら必要に応じて検査を行い、あったものをお見立てします。ホルモン補充療法を行っている方は副作用対策として、子宮頚がんや乳がんの検診なども積極的に行っております。
Q 低用量ピルの処方はしていただけますか。
           
おこなっております。ファボワール、ラベルフィーユ、ヤーズ、ドロエチなどは院内でお出しします。保険のピル(LEP)は院外処方のものもございます。お話を伺い診察したうえで、リスクが高いと判断し、ピルが処方できない方もいらっしゃいます。特に45歳以上の方、40歳以上で喫煙者の方には副作用の発生を防ぐため、低用量ピルの処方は行っておりません。
 また、ピルを安全に継続していただくため、1年毎に定期検診をお願いしています。詳細はこちらをご覧ください。
Q 緊急避妊(アフターピル)の処方をしていただけますか。
おこなっております。避妊失敗後72時間以内の服用が推奨されていますが、できる限り早くお越しください。
Q 月経移動はいつまでに受診すればよいですか。
遅くともずらしたい日の5日前までにお越しください(遅らせる場合)。早めるのがご希望の場合は、ずらしたい月経の1つ前の月経までにいらしていただく必要がございます。
Q 妊婦検診はおこなっていますか。
当院では行っておりません。妊娠反応検査は行っております。
Q MRI検査はできますか。
連携病院にて撮影いただくことができます。結果は当院でご説明が可能です。

その他診療項目

OTHER

Q 腹痛があり、婦人科か内科かわからないのですが診ていただけますか。
もちろん拝見します。お話を伺い必要な検査や治療をご相談いたします。
Q 急激な激しい痛みがあるのですが診てもらえますか。
痛みの場所にもよりますが、当院は緊急検査の環境が十分ではないため、歩くのも大変なほどの症状については病院のご紹介となります。ご了承ください。
Q 高熱があるのですが診てもらえますか。
高熱はインフルエンザ、麻疹など感染症の可能性があります。当院は隔離体制が整っていないため、高熱がある方は受診をお控えいただくようにお願いしております。ご了承ください。
Q 臨時で処方をしていただくことはできますか。
可能です。他院でのお薬の名前や飲み方がわかるものをお持ちください。処方箋を発行いたします。
Q 検診の採血・採尿でひっかかったのですが、診ていただけますか。
可能です。検診結果をお持ちください。必要に応じて追加検査や経過観察、処方を行います。結果内容により病院ご紹介させていただくこともございます。
Q 麻疹や風疹、B型肝炎などの抗体検査や予防接種はしてもらえますか。
可能です。予防接種はご予約になります。ご都合が悪くなった場合は必ずご連絡ください。無断キャンセルの場合は実費をいただきますのでご了承ください。
Q 軽いけがをしたのですが診ていただけますか。
診察いたします。簡単な縫合や処置をおこなっております。当院は労災は対応しておりませんので、勤務中のけがについては適応についてご注意ください。
Q 痔の心配があります。女性の先生に診ていただけますか。
診察いたします。全員女性スタッフなので安心してください。大部分の方は軟膏でよくなりますが、切開などの治療が必要と判断した場合は肛門病専門医にご紹介いたしますのでご安心ください。
Q 女性がん検診の内容を教えてください。
子宮がんと乳がんの検診を同時に受けるものです。結果は2週間後になります。詳しい検査項目はこちらをご覧ください。
Q レディースドックのコース内容について教えてください。
レディースドックは女性がん検診に加えて、採血や心電図、レントゲンなど全身検査を追加したものになります。グリーン、ローズ、プラチナ、シルクと4つのコースをご用意しております。ご希望によりオプションを追加いただくこともできます。詳細はこちらをご覧ください。
Q レディースドック申し込み方法について教えてください。
お電話またはネットでコースと希望日時の仮予約を承っております。折り返し検査日時をご連絡し、最終決定いたします。問診票や注意事項などの書類をお送りしますので、ご持参いただくものをご確認の上、検査当日にお越しください。詳細はこちらもご覧ください。
Q 入職時健診の結果はいつもらえますか。
入職時健診は17時までにお受けいただきましたら、その翌日午後に結果をお渡しできます。
Q メイクする場所はありますか。
パウダールームがございますのでご利用ください。メイク落としはご用意しておりますが、お化粧品はご自分のものをご持参くださいますようお願い申し上げます。
Q プラセンタや栄養美容の注射は予約なしでもお願いできますか。
はい、承っております。まれに在庫がない場合や、混んでいてお待たせすることなどもございますので、出来れば来院前にお電話をいただけますと助かります。

六本木ブレストレディースクリニック クリニック情報

ご予約の方優先となります。 初診の方は診察終了間際にはお受けできないことがございますので、30分ほどお早めにお越しください。

                                
診療時間
日/祝
10:00~13:00 9:00~13:30
15:00~18:30
   

診療時間
月-木:10時-13時/15時-18時半
土:9時-13時半
休診日:金日・祝日
受付開始は10分前です

   

※診療担当医師は担当医表をご覧ください。

駅近アクセス良好な、麻布・六本木地区初の乳腺外科クリニックとして皆さまをお待ちしています。
来院に便利な場所で、できる限りお待たせせずに迅速な検査や対応を提供します。

アクセスページを見る

住所
東京都港区六本木6-7-10 簗場ビルB1F
最寄り駅からのルート
「六本木駅」3番出口から徒歩1分 六本木交差点から芋洗坂を少し下ったところにあります。 郵便局が目印です。1階の専用階段からお入りください。 奥にエレベーターもございます。

医療機関・健診機関様、企業検診ご担当者様、メディア関係者様、アポイント希望のメーカー様へ
          乳がん検診、婦人科検診、レディース健診を職場検診にお考えの企業様や、委託をお考えの検診施設様、医療関係者やメディア関係者、アポイント希望のメーカー様などのお問い合わせを こちら から承っております。順次折り返しご返信を差し上げます。患者様からの診療相談などにはお答えできませんのでご了承ください。